佐伯「○海」
大分「三五ホルモン」



大分の繁華街にある、ホルモン屋さんです。この頃一人出張に出て「ひとりゴハン」ということになったら、大体カウンターのある街の小さな居酒屋に入ることにしています。
ここの名物は名前にもあるとおりホルモン。
あらかじめタレを絡めてあるホルモンを目の前で店員さんが七輪を使って焼いてくれます。
焼き加減が絶妙に分かっているから、美味しい頃合いのタイミングを逃がしません。
ここでは、大分名物の「ゆず胡椒」をのせてホルモンを頂きます。
プリプリのホルモンが、この自家製ゆず胡椒の辛みとタレが見事にマッチし、
アツアツをハフハフいいながら頂く。
美味い!
おのずとお酒も進みます。
その他サガリや、タンも頂きましたが、どれも絶妙な焼き加減で楽しく頂きました。
カウンターだと、店員さんとの話しもひとつの楽しみ。
時間を経つにつれ、店員さんや店長さんとの会話も盛り上がったきたのですが、
待ちのお客さんが出たところで退散。
小さいお店でしたが、ホルモンや地元の焼酎、そして会話を堪能させてもらいました。
滝川「SURYA」



新年初めての記事は、昨年の7月にオープンした江部乙に近い滝の川にあるネパールカレーの店「SURYA」
何故か農協のショップの横にあり、近くにmama's kitchenもあるので入るのに躊躇していたが、今回チャレンジ。
10年以上ネパールで、修行したとの触れ込みがメニューに書いてあります。
今回は「ネパールセット」を注文。
2種類のカレーとターメリックライス、ナンとサラダのセットでなんと880円。
カレーはチキンベジタブルカレーとなすのキーマカレーそしてターメリックライスやナンは食べ放題という太っ腹。
カレーの辛さは6まで、それ以上求めるなら、テーブルに唐辛子が置いてありますw
カレーの味も水を全く使用していないらしく、チキンや野菜の旨味もよく出ています。この味でこの価格は感激もの。
因みにランチは680円から。
いい店をまた発見しました。
滝川「Mama's Kitchen」



今日はちょっと贅沢に、江部乙のMama's Kitchenさんで、スープカレーのランチ。
平日はランチセットがあって、サラダとドリンクがついてくる。
この前ちょっとニセコでスープカレーを食べて残念な気持ちになったのでその雪辱戦でもある。
やっぱり定番のチキンカレーを注文。
どこで食べてもチキンレッグが好きなので こればっかり。
以前お邪魔したときよりパワーアップされた唐辛子その名も「ブート・ジョロキア」が、メニューに載ったので迷わずそれをトッピング。
さて、一口。流石に辛い。
本当に辛い。
でも、堪えられない辛さじゃないし、この辛さがなまら美味い。
もともと、農園さんのレストランなんで、野菜もひとつひとつ美味しいし、スープもトマトの甘味と酸味が出ていて、なんともいえない。もちろんチキンも絶妙。
そして米。ここまでこだわっているのかというぐらい、米だけでも十分食べられる、粘りと甘味。
観光地じゃないからなかなか来る機会はないかもしれない。
でも、中空知に来たらぜひ寄ってもらいたい一軒です。