ホーム開幕戦
さて、土曜日は地震の影響で中止となっていたJリーグが再開しました。
まずは、ホーム開幕戦ということでドームに乗り込みました。
相手はJ1から降格してきた湘南。
反町監督になってから、いつも分が悪いイメージがあります。
Jリーグ仕様となりワンタッチパスが導入されましたが、
少し不安もあったのですが、トラブルもなく入場できました。
肝心の試合内容ですが、中断前の愛媛戦から比べると
格段に選手の動きが良くなったと思います。
良いパスも出ていたのですが、なかなか思うようにフィニュシュが決まらない。
そして、後半ひとつのミスから失点に繋がってしまいました。
しかし、「これから」が期待できる内容でした。
中断の期間に強い相手との実戦の機会がなかった我がコンサ。
試合感が戻ってきたらと期待しちゃいますよ。
まだまだシーズンは始まったばかりです。
まずは、ホーム開幕戦ということでドームに乗り込みました。
相手はJ1から降格してきた湘南。
反町監督になってから、いつも分が悪いイメージがあります。
Jリーグ仕様となりワンタッチパスが導入されましたが、
少し不安もあったのですが、トラブルもなく入場できました。
肝心の試合内容ですが、中断前の愛媛戦から比べると
格段に選手の動きが良くなったと思います。
良いパスも出ていたのですが、なかなか思うようにフィニュシュが決まらない。
そして、後半ひとつのミスから失点に繋がってしまいました。
しかし、「これから」が期待できる内容でした。
中断の期間に強い相手との実戦の機会がなかった我がコンサ。
試合感が戻ってきたらと期待しちゃいますよ。
まだまだシーズンは始まったばかりです。
スポンサーサイト