fc2ブログ

すごいぞなでしこ

当然、3時に起きてみてましたよ。ええ。
正直にいいます。
コンサは魂の応援。
男子の代表は、テレビでじっくり観戦。
なでしこはいままであまり興味がなかった。
オリンピックの時?そのくらいのイメージで今回の立役者澤選手と
中澤選手のようなボンバーなんとかっていうのがいたのを記憶しているぐらい。

その時も男子に比べて迫力やスピードがないなぁと思ってみてました。
その流れで今回も、決勝までは生放送で観る事はなかったんです。

でも、ワールドカップの決勝ですよ。
さすがに娘もサッカーを始めたことだし、どんなものかしっかりこの眼でみました。

ほとんど、選手の特長も知らずに観戦した試合。
なでしこはパス回しを巧みに操るサッカーらしいが、アメリカのプレスの強さで、
なかなかパスが思うように回せない。
逆にパスカットされて、ピンチを招く。
「所詮こんなものなのかな。」と実際思いました。

しかしどうでしょう。なでしこ達はこの失点から前がかりになり、
その後のチャンスをつかみ宮間選手の素晴らしい同点シュート。
このシュートはテクニックの高さを感じました。

その後、両チームとも決定期を逃し、延長戦。
ここでも、1点決められ万事休すかと思いきや、澤選手の執念の同点ゴール。

ホント鳥肌が立ちましたよ。

PKでの優勝はきっと、震災に被害に遭われた方々を勇気づけるため、
きっと神様がなでしこに味方してくれたんでしょう。

アメリカもいいチームでした。
ほんとうに素晴らしい試合をありがとう。



そういえば、水戸戦。これもヤス君のゴール。
見事でした。
雨の厚別も大変盛り上がりましたよ。

スポンサーサイト



プロフィール

fura343

Author:fura343
ふら
特長 雪山を走り回る。暑くなるとバイクを乗り回す
習性 雪山と酒に集まる。厚別とドームSBでよく見かける。 
生息地 北海道 特に石狩空知後志地方に出現してたが、このごろは道北に拠点があるらしい
食べ物 麺類とくにラーメンが好き。

Photo blog

最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
アクセス
最新トラックバック
月別アーカイブ
twitter
天気予報
ニュース
コンサドーレ
リンク
QRコード
QR