新札幌「醤油屋本店」


さて、仕事の前に腹ごしらえです。
今日は栗沢に本店がある、醤油屋にて昼食。
ここのラーメンは、鶏ガラと野菜をメインに出汁をとったやさしい味です。
麺もこちらにすれば、細目の縮れ玉子麺。
醤油味のラーメンが小鳩、醤油、萬字と3種類あります。
まずは醤油がお勧め。
昔、炭鉱のにあったラーメンの再現らしいが、私には東京で住んでいた頃、しかも学生時代に食べた懐かしい味がします。
バイトして飲んで飲んで飲んで飲んだくれて、立川の屋台で食べた味。南口にあった阿蘭陀やあすなろ、カリオラで語り合い、カジノカーニバルで遊んだあの時代の味。
そういえばせんなりの味にも似ている。
札幌のラーメンとしては異端であるが、東京ラーメンや炭鉱町にいた人にはたまらない味かもしれない。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
直接的ではないコメントで申し訳ない。
なつかしー!!!
なつかしー!!!
No title
あの頃が懐かしいねぇ。
あれから、立川は都市開発の波が押し寄せ大きく変わってしまったね。
たまには行ってますか立川>はじさん
あれから、立川は都市開発の波が押し寄せ大きく変わってしまったね。
たまには行ってますか立川>はじさん
旨かった!
喰ってきた!旨かった!また行く!