fc2ブログ

旭川「ふるき」



旭川の緑が丘という住宅街にある店。
立地としてはかなり分かりにくいところだけど、行列の出来る店。

旭川ラーメンのランキング等には必ず名前をつらねる。

旭川ラーメンといえば醤油というイメージがある方が多いが、「つるや」「よし乃」など味噌が美味しい名店も多数ある。

さて、人のランキングは別として、食べてみる。
注文したのは一番人気の「みそ野菜」 。
スープを一口飲むと、味噌と野菜の甘味が前面にでて、後から旭川独特の魚介の出汁の味が口に残る。

このバランスがいい。

麺は中細縮れ。
野菜は挽き肉といっしょに炒めるというより、煮る感じ。

野菜はもやし中心に白菜、人参、ピーマンなど。
ピーマンは少し煮えすぎでクタクタになっていた。

願わくは、混んでないときに行きたい。味はいいがそのピーマンと麺が多少柔らか目になっていたことが、マイナス点。

また、後半は味噌の味が勝り、出汁の味を感じなくなった。

これだけ混んでいても、親父さんの愛想はとてもいい。

お勧めです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

fura343

Author:fura343
ふら
特長 雪山を走り回る。暑くなるとバイクを乗り回す
習性 雪山と酒に集まる。厚別とドームSBでよく見かける。 
生息地 北海道 特に石狩空知後志地方に出現してたが、このごろは道北に拠点があるらしい
食べ物 麺類とくにラーメンが好き。

Photo blog

最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
アクセス
最新トラックバック
月別アーカイブ
twitter
天気予報
ニュース
コンサドーレ
リンク
QRコード
QR