fc2ブログ

凍り付いた2月12日ヒラフ

さて、体調も良くなり2日目です。

さすが平日という感じでアーリーも少なめ。
と思いきや、どんどん人が増えてきました。

搬器3番目でしたので、とりあえずパーフォーマンス
と思いましたが、スーパーコースは底付きありのしかも重たい雪。


フリコも同じ状態。前に乗ればツンのめるし、後ろに乗れば加速して行く。
視界も悪いし、当社比1.5倍で疲れました。

ゲートオープンが10時ということで、それに合わせ再出撃です。
今日は、U&Cと滑らせてもらうことに。

ピークから北斜にドロップするところで、まず嫌な予感。
20センチくらい下がスカスカです。

北斜も、その後の大平原も、フェイスショットたっぷりですが、
スキートップが出てこない。そしてジャクソンまでのトラバースは、先行するテレ軍団がルートに割れ目を見つけた模様。

気がつかなかったら....

そして第2ラウンドは、
Fゲートから。ここでラストを滑っていた私が滑り出した途端、先行していたうっちぃが見ていたのですが、私が雪崩を引き起こしたそうです。

嫌な予感がしてたので、横へ横へ逃げるようなライン取りをしていたのが、
ラッキーだったようです。

もし、飲まれていたら....
そしてひとりだったら....

「なだれ情報」は、当然有力な情報ですが、
それだけでは、現場はわからないこともあります。
あたりまえの話しですが、必ず自分の目で確かめたほうが。

山に入れば、必ずリスクはありますが、
それをなるべく低くする事は、大事。

今日もまた勉強になりました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

fura343

Author:fura343
ふら
特長 雪山を走り回る。暑くなるとバイクを乗り回す
習性 雪山と酒に集まる。厚別とドームSBでよく見かける。 
生息地 北海道 特に石狩空知後志地方に出現してたが、このごろは道北に拠点があるらしい
食べ物 麺類とくにラーメンが好き。

Photo blog

最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
アクセス
最新トラックバック
月別アーカイブ
twitter
天気予報
ニュース
コンサドーレ
リンク
QRコード
QR