ニセコビレッジ売却
今朝の道新より
*****************
ニセコビレッジ売却へ
スキー場やホテル経営 事業、雇用は継続へ
米金融大手シティグループの投資会社「シティグループ・プリンシパル・インベストメンツ・ジャパン」(東京、CPI)が後志管内ニセコ町東山地区でスキー場やホテルなどを所有・運営する会社、ニセコビレッジ(東京)の売却準備を進めている事が分った。すでに国内外の数十社に打診しており
来年春に売却する見通し。
*****************
ここまで引用。
だそうだ。一応、事業は継続と書いてあるけど、
事業内容の継続とは、書いていない。
折角いろいろ問題提議があった、例の「水野の沢」などの開放はこの先どうなっていくのだろうか。
それ以外にもいろいろなプログラムがあったりして、ただスキー場としてではなく、ニセコのアクティビティの一角をこれから担っていき、ニセコの魅力を発信し、裾野を広げていくのだろうと思っていた。
大規模計画~商業施設やコンドミニアムなどの高級リゾート計画の継続は未定とのこと。
ニセコバブルの本当の終焉かもしれない。
*****************
ニセコビレッジ売却へ
スキー場やホテル経営 事業、雇用は継続へ
米金融大手シティグループの投資会社「シティグループ・プリンシパル・インベストメンツ・ジャパン」(東京、CPI)が後志管内ニセコ町東山地区でスキー場やホテルなどを所有・運営する会社、ニセコビレッジ(東京)の売却準備を進めている事が分った。すでに国内外の数十社に打診しており
来年春に売却する見通し。
*****************
ここまで引用。
だそうだ。一応、事業は継続と書いてあるけど、
事業内容の継続とは、書いていない。
折角いろいろ問題提議があった、例の「水野の沢」などの開放はこの先どうなっていくのだろうか。
それ以外にもいろいろなプログラムがあったりして、ただスキー場としてではなく、ニセコのアクティビティの一角をこれから担っていき、ニセコの魅力を発信し、裾野を広げていくのだろうと思っていた。
大規模計画~商業施設やコンドミニアムなどの高級リゾート計画の継続は未定とのこと。
ニセコバブルの本当の終焉かもしれない。
スポンサーサイト