fc2ブログ

お約束


日曜日に行ってきました。往復800km

まだ、行ってなかったので、1回は行かなきゃと。

朝4時に出発するつもりが、雨の音。
今日はパスかなと思ったけど、7時ぐらいから小降りになったので決行。
結局は朝9時30分に出発することに。

行きは、
月形ー雨竜ー北竜ー幌加内ー美深ー音威子府ー中頓別ー猿払ー宗谷岬

帰りは、
宗谷岬ー稚内ー天塩ー遠別ー初山別ー羽幌ー留萌ー厚田ー札幌

行きも帰りも半分は雨。
特に帰りの留萌から浜益を抜け厚田までは土砂降り。
おまけにマイマイガの大群にやられ、凄いことに。

幌加内あたりのワインディングは楽しかったし、
猿払やサロベツ原野は、北海道に原風景なのかと思いながら、
快適に飛ばせました。

画像は1枚目は猿払、2枚目は最北端、3枚目はサロベツ原野からの利尻富士です。

しかし、まだまだ、健在ですねピースサインは。
こちらからは先に出さないけど、
8割方挨拶してきますね。

もちろん挨拶しましたよ。


途中朝、昼、晩の3食(月形、幌加内、留萌)
コンビニ、道の駅のトイレ、お茶休憩が5回(北竜、中頓別、猿払、天塩、羽幌)

ガソリン補給が4回(当別、美深、稚内、留萌)

見学が宗谷岬

燃費は25キロオーバーでした。

帰着が22時だったので、12時間30分。
食事、休憩などの除くと正味10時間ぐらいかな。

というと平均速度は????

家に帰った途端張り詰めた、緊張感が解け、
頭がキンキンと痛む。

これがいいんですよ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

fura343

Author:fura343
ふら
特長 雪山を走り回る。暑くなるとバイクを乗り回す
習性 雪山と酒に集まる。厚別とドームSBでよく見かける。 
生息地 北海道 特に石狩空知後志地方に出現してたが、このごろは道北に拠点があるらしい
食べ物 麺類とくにラーメンが好き。

Photo blog

最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
アクセス
最新トラックバック
月別アーカイブ
twitter
天気予報
ニュース
コンサドーレ
リンク
QRコード
QR