バンクーバーへ
先日の世界選手権
モーグルはバンクーバー五輪の内定者がでた。
上村、伊藤そして西選手おめでとう。
その中で西選手の話題。
彼はあの「ザウス」で練習していたらしい。
記憶の片隅に消えていた、懐かしい場所。
バブルの遺産は今や取り壊され、大きな家具屋が出来ているという。
私もスキーが上手くなりたくて、初めのうちは高くてなかなかいけなかったが、料金が安くなってからは、毎週まではいかないが、本当によく通った。
最初はお洒落なデートにも使えそうな(笑)場所だったが、スキーブームの終焉、スキーバカ達のたまり場になり、また、チームでラインを占領している輩もいて、末期には一般客がほとんど入りづらい雰囲気になっていた。
これも廃業のひとつの原因になったと思うが、廃業が決まった時は残念だった。
私も含め、そこで溜まってたヤツの中から五輪に出場する選手がでた。
ザウス育ちとまではいかないのだろうけど、なんか親近感を感じる。
頑張れ!西選手。
モーグルはバンクーバー五輪の内定者がでた。
上村、伊藤そして西選手おめでとう。
その中で西選手の話題。
彼はあの「ザウス」で練習していたらしい。
記憶の片隅に消えていた、懐かしい場所。
バブルの遺産は今や取り壊され、大きな家具屋が出来ているという。
私もスキーが上手くなりたくて、初めのうちは高くてなかなかいけなかったが、料金が安くなってからは、毎週まではいかないが、本当によく通った。
最初はお洒落なデートにも使えそうな(笑)場所だったが、スキーブームの終焉、スキーバカ達のたまり場になり、また、チームでラインを占領している輩もいて、末期には一般客がほとんど入りづらい雰囲気になっていた。
これも廃業のひとつの原因になったと思うが、廃業が決まった時は残念だった。
私も含め、そこで溜まってたヤツの中から五輪に出場する選手がでた。
ザウス育ちとまではいかないのだろうけど、なんか親近感を感じる。
頑張れ!西選手。
スポンサーサイト