帯広1
仕事も無事に終わりこれから札幌に帰ります。今回は、3人で出張したのですがその中に幕別出身の方がいて、色々紹介してもらいました。
まず初日の昼飯はカレーの老舗「アパッチ」
紹介がなければ間違いなく、入らない店構えです。

食べたのは国体カレー。
名前の由来は、2002年にあおぞら国体?があってその記念にメニューに載せたとのこと。
カレールウの上にチキンカツ、ふんだんにチーズとコーンそれに愛嬌の日の丸(失笑)

でも、味は甘めのルウにピリッとスパイスが効いてなかなかでした。
帯広の若者はここか、もうひとつ「インディアン」というカレー屋があり、派閥が別れるそうです(笑)
そして夜はホテル近くの居酒屋「弁慶」へ。
ここのイチオシは厚岸の蛎に地元豚の角煮。
芋焼酎との相性も良く、絶品でしたよ。ええ。

まず初日の昼飯はカレーの老舗「アパッチ」
紹介がなければ間違いなく、入らない店構えです。

食べたのは国体カレー。
名前の由来は、2002年にあおぞら国体?があってその記念にメニューに載せたとのこと。
カレールウの上にチキンカツ、ふんだんにチーズとコーンそれに愛嬌の日の丸(失笑)

でも、味は甘めのルウにピリッとスパイスが効いてなかなかでした。
帯広の若者はここか、もうひとつ「インディアン」というカレー屋があり、派閥が別れるそうです(笑)
そして夜はホテル近くの居酒屋「弁慶」へ。
ここのイチオシは厚岸の蛎に地元豚の角煮。
芋焼酎との相性も良く、絶品でしたよ。ええ。

スポンサーサイト