リハビリの日曜日

しばらくぶりのバイクに慣れるため、稲穂~ニセコ~中山経由で200km走行。
行きの余市農道で、なんとなく調子を取り戻し、怖いから楽しいに変わった。
車種独特の4、5速が近いのが気になるのと、こちらでは高速巡航が多いので6速が欲しいところ。
バイクはノンカウルみたいなことを言ったけどこちらじゃ欲しいかもね。
長時間3ケタに近い速度で走っているので身体がめっきり冷たくなります。
2つの目的地のひとつ343でトキさんと金具、バック等々の話を1時間あまり話し、小物等の予約をして、もうひとつの目的、新蕎麦をいただく。
いちむらは、10月2日からというのを忘れていて、もうひとつのお気に入りの真狩のいし豆へ。
美幌産の新蕎麦は、香りが大変素晴らしく、汁が無くても大変美味しくいただけます。
そこからは、一気に中山、市内経由で自宅へ。
所要時間1時間半強。
車より全然早い。
画像はすぐに携帯のバッテリがなくなって、唯一撮れた季節もののニセコ号です。
そいえば、小沢市街で取締りしてました。
皆さんご注意を。
スポンサーサイト