ホッカイドースタンダード
てな大袈裟な話ではないが、昨日の滝野での光景。
ファミリーゲレンデということでお父さん、お母さん、子供が主体ということもあるが、まるでスキーバブル絶頂期のいでたち。
親も、リヤエントリーが8割。誰を見てもサロモンSXなにがし。
板は、7S、P9、オガサカユニ、フォース9、キラービー、5500とカービングには無縁。
ウェアはガンダム型や、デザイナー物、膝にアクセントがついた、派手なモーグル物、女性はぴちっとしたなんとかパンツ。
まるで博物館。
たまにしかすべらないのだらいか、この人達が買い換えたら、すごい経済効果だろう(笑)
ファミリーゲレンデということでお父さん、お母さん、子供が主体ということもあるが、まるでスキーバブル絶頂期のいでたち。
親も、リヤエントリーが8割。誰を見てもサロモンSXなにがし。
板は、7S、P9、オガサカユニ、フォース9、キラービー、5500とカービングには無縁。
ウェアはガンダム型や、デザイナー物、膝にアクセントがついた、派手なモーグル物、女性はぴちっとしたなんとかパンツ。
まるで博物館。
たまにしかすべらないのだらいか、この人達が買い換えたら、すごい経済効果だろう(笑)
スポンサーサイト